第1回 校内授業研究会

 5月10日(火)、第1回校内授業研究会(B-PLAN)を実施しました。

 本校は、「伝え合い、認め合い、高め合いながら主体的に行動する子どもの育成~思いや考えを伝え合い、自分の考えをより良くする北谷っ子を目指して~」を研究主題に、国語科「A話すこと・聞くこと」の研究に取り組んでいます。
 今回は、4年生が「聞き取りメモのくふう」の学習を公開しました。


 今日の学習のめあてを確認した後、一人ひとりが先生方のお話を聞き、工夫しながらメモを取りました。

 聞き取ったことを整理し、みんなに伝える準備をします。



 そして、自分の聞き取ったことをみんなに伝えました。

 授業後の研究会では、言語教育振興財団理事 輿水かおり先生を講師にお迎えし、的確かつ明快なご指導をいただき、研究を深めることができました。

このブログの人気の投稿

ありがとう!北谷小学校!!

プログラミング出前授業

なごり雪