投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

第1学期終業式

イメージ
 7月27日(木)、第1学期終業式を行いました。  校長の話では、1学期の行事や取り組みを振り返り、各学級のがんばりを称え、表彰状を贈りました。  児童発表では、学年代表児童が1学期の思い出やがんばったことなどを振り返り発表しました。ステージから全校児童に向けて自分の思いや考えを発表することは、とても大切で貴重な機会です。原稿を見ることなく、堂々と発表しました。  あらためて振り返ってみると、たくさんの方々にお世話になり、様々な学習活動を行うことができていることを実感します。お世話になった皆様へ心より感謝申し上げます。ありがとうございました。  明日からはじまる32日間の夏休み、健康で安全な、思い出深いお休みになるよう、家庭・地域での見守りをお願いします。  7月13日から取り組んだ「ハート活動」ですが、2週間でたくさんの「ふわふわ言葉」が集まりました。一つ一つのカードを見ると、心が温かくなります。

今日の“ぬのこだにっ子”

イメージ
 7月25日(火)、「大暑の候」に相応しい、暑い一日となりました。  朝、登校班ごとに集まり、1学期の振り返りを行いました。朝から日差しの厳しい日も多くありましたが、元気に事故なく登校することができました。  今日、1・2年生が着衣水泳をしました。これで全学年が着衣水泳の実施を終えました。  既に夏休み期間に入っている地域が多くある中、水難事故のニュースが立て続けに報じられました。28日からの夏休みに向けて、気を付けなければならないことがたくさんありますが、水遊びに関することはその一つです。自分の命を守る方法と知識をしっかりと身に付けていきたいです。  3・4年生は、1学期最後の水泳学習を終えました。全員が自己目標を達成することができたかな?  5年生は、3校時に保育園年長組のみなさんと交流会を行いました。  楽しいゲームやプレゼントを準備し、楽しいひと時を過ごしました。来年度、新小学校での入学を楽しみにしています。  そして、5年生は午後から、中部総合事務所環境建築局環境・循環推進課よりゲストティーチャーをお迎えして、北谷川の水質調査を行いました。水生生物を採取し、その種類により水質を分類判定します。  調査結果は「きれい」でした。北谷川をいつまでもきれいな川として大切にしていきたいですね。

ありがとう!マホガニー・ウィルソン先生

イメージ
 ALTのマホガニー・ウイルソン先生が、1学期をもって勤務を終えられ、アメリカへ帰国されることになりました。今日が北谷小学校での最後の授業となりました。  日本のアニメ、漫画が大好きで、いつも笑い声の絶えない明るいウイルソン先生。子どもたちに楽しく外国語活動・外国語の指導を支援していただきました。4年間、お世話になりました。ありがとうございました。

ラジオ放送のお知らせ

 北谷小学校の校歌が、BSSラジオ「嗚呼懐かしき我が校歌」で放送されます。  放送は、7月27日(木)午後3時20分頃からの予定です。  卒業生の方が、BSSへリクエストしてくださったようです。ありがとうございます。皆様、ぜひお聞きください!

1学期も、あと一週間となりました。

イメージ
 1学期も、あと一週間となりました。  今年も、あいさつ名人を目指し、朝のあいさつ運動に取り組んでいます。子どもたちの元気な声を聞くと、一日の活力が湧き、幸せな気持ちになります。 【児童玄関で、ゲゲゲの鬼太郎が「よくきたろう!」と子どもたちを出迎えます。】  7月20日(木)7月の児童朝会を行いました。  はじめに、図書委員会が開催したイラストコンテストの結果発表と表彰を行いました。  次に、健康委員会が熱中症対策についての留意点を寸劇にして発表しました。  毎日、暑さ指数(WBGT)を測定し、1階の階段前出入口に掲示しています。  続いて、運営委員会が中心となり、全校で取り組んでいる「ハート活動」について、連絡がありました。  最後に、佐々木智子様より、今年度も新たにご寄贈いただきました本の紹介を行い、図書委員長に児童を代表して受け取ってもらいました。  毎年、北谷小学校児童のために素敵な本を選書して届けてくださり、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

7月の集合学習

イメージ
 3連休明けの7月18日(火)、高城小学校との集合学習を行いました。  1・2・3年生は、4校時から高城小学校へ出かけ、給食と昼休憩まで一緒に過ごしました。 【1年生】図工 ~スタンピング~ 【2年生】図工 ~コマづくり~ 【3年生】学級活動 ~学校探検~ 【給食・昼休憩】  4年生は給食後、昼休憩から高城小学校へ出かけ、5校時まで一緒に活動しました。 【4年生】体育 ~水泳~  5・6年生は、3・4校時に高城小学校の皆さんを本校に迎えて、交流水泳記録会を行いました。  令和元年度より、実に4年ぶりの開催となりました。一人一人が自己記録の更新を目指して力泳し、互いに励まし合い、声援を送りました。

今週の“ぬのこだにっ子”

イメージ
 7月も半ば、1学期も残りわずかとなりました。  11日(火)、6年生が社会科で防災について学習しました。県危機管理局より消防防災課の前田さんをゲストティーチャーにお迎えして、地震を中心にお話ししていただきました。過去の経験を活かし、教訓にして備えることの大切さを学びました。  13日(木)1・2年生が保育園年長組のみなさんを招いてプール交流を行いました。  1・2年生が、優しく年長組のみなさんをリードし、楽しく活動することができました。  昼休憩は、なかよし班の振り返りをしました。1学期の活動を振り返り、班の仲間の良さを伝え合いました。  6校時は、1学期最後のクラブ活動を行いました。  『アウトドア・スポーツクラブ』は、プールで水球を、『芸術・文化クラブ』は、家庭科室でクレープづくりを楽しみました。  クラブ活動は、4年生以上が行います。異学年で和気あいあいとにぎやかに、楽しく協力して活動しました。  14日(金)の掃除時間、来週18日(火)に予定している高城小学校との水泳交流会に向けて、高学年がプールの掃除を行いました。水泳交流会は、令和元年度以来4年ぶりの開催となります。楽しみです。