投稿

3月, 2023の投稿を表示しています

ありがとうございました。

イメージ
 本日、3月31日をもちまして、令和4年度が終了いたしました。  この一年間、保護者の皆様、地域の皆様には、様々 な場面で本校教育へのご理解とご協力を賜りました。皆様に 温かいまなざしで見守っていただきましたおかげで、子ども達は健やかに成長し、令和4年度を穏やかに終えることができました。心より感謝いたします。ありがとうございました。

令和4年度 修了式・離任式

イメージ
 令和4年度の修了式を終えました。今年も子どもたちが登校し、学年の締めくくりができたことを本当にうれしく思います。  「修了」とは、その学年としての教育課程(学習を含む全ての活動)を学び終え、心身ともに次の学年に進む準備ができたということを意味しています。コロナ禍を振り返り、こうして修了式が実施できることの幸せと、式のもつ意味合いの重みを実感しました。  修了式の後、離任式を行いました。今年度は5名の先生方が異動並びにご退職されることになりました。それぞれの先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

今日のぬのこだにっ子

イメージ
 6年生が卒業し、どことなく寂しい感じのする学校ですが、5年生以下、新年度に向けてスタートを切った部分もあります。  6年生のいない登校班での登校。20日(月)には、2年生も加わり、5年生が進行を務める児童総会を行いました。3月の反省と新年度4月の生活目標を話し合いました。  校庭ではハクモクレンが見事に咲き、椿の赤やピンクに鮮やかな白を加え、春の彩を増しています。  3月22日(水)2校時、3年生と4年生が合同で総合的な学習の時間を行い、互いの学習内容を伝え合いました。  3年生は、北谷小学校の自慢について発表しました。  4年生は「福祉」をテーマに調べ学習や体験学習を通して学んだことを発表しました。    4校時、2・3年生はフランスからのお客様をお迎えして交流を行いました。フランスの小学生の日常生活についてのお話を、子どもたちはとても興味深く聞いていました。登校や食事の様子など、日本との違いにとても驚いていました。  様々な文化に触れ、互いの違いについて知り、そして認め合うことはとても大切な学習です。貴重な経験をありがとうございました。  今週の金曜日、24日がいよいよ修了式です。

第149回 卒業式

イメージ
 3月17日(金)、第149回卒業式を行いました。  労を惜しまず進んで働き、全校をリードした8名の6年生。卒業式でも、証書授与での一言、呼びかけと歌、全てにおいて堂々とした態度で最後まで臨みました。とても立派な姿でした。  在校生も静かに6年生を見守り、心を込めて歌や呼びかけを行いました。これまで6年生が築き上げてきた伝統は、後輩たちにしっかりと受け継がれています。とても心が温まる素敵な卒業式となりました。  8人の卒業生の中学校でのさらなる飛躍を願っています。

卒業式に向けて…

イメージ
 明日の卒業式に向けて、3年生以上が前日準備を行いました。  6年生の一生の思い出に残るような素晴らしい卒業式にしようと、みんながはりきって準備をしました。  自分の担当が終わると、次々と別の仕事を求めてきます。みんなが本当によく働きます。素晴らしいです。  明日は、きっと素晴らしい卒業式になると思います。

地域学校委員会

イメージ
 3月7日(火)、今年度の最後となる地域学校委員会を開催しました。  まず、授業参観により、子どもたちの様子をご覧いただきました。  5年生は、コロナウイルス感染症対策のために延期をしていた調理実習を行いました。ご飯を炊いて、みそ汁を作りました。  お米は、地域コーディネーターで地域学校委員の椿さんにお世話になり、社会科の学習で田植えと稲刈り体験をさせていただいたお米です。ガラス鍋を使って炊ける様子を観察しながら調理しました。  おこげの風味も加わり、おいしくいただきました。  6年生は、みどりの少年団活動の一環として、卒業記念の植樹を行いました。ゲストティーチャーの佐々木さんに苗木の植え方を教えていただきました。  学習参観後、今年度の学校経営について地域学校委員の皆様と協議を行い、学校関係者評価をいただきました。来年度につながる貴重なアドバイスをたくさんいただきました。委員の皆様には、様々な面におきまして学校運営を支えていただきました。本当にありがとうございました。

卒業を祝う会

イメージ
 3月3日(金)、「卒業を祝う会」を行いました。  5年生を中心に企画運営を行い、全校の協力のもとに準備を進めてきました。新型コロナウイルス感染症対策として、リモートでの開催を決めていましたので、音楽室をメイン会場に各学年の教室とリモートでつなぎ、会を実施しました。  まずは、各学年が6年生のために感謝の気持ちを込めた出し物を披露しました。  4年生は、合奏とダンスを披露しました。  2・3年生は、かわいらしいミッキーになってのダンスです。6年生も画面を見ながら一緒に踊りました。  1年生は劇「さるかに合戦」です。子どもたちが自分でセリフを考えたとのこと、とても微笑ましく楽しい劇でした。  5年生は、6年生と対決するオリジナルゲームをしました。6年担任の岩森先生の心を読み当てるゲームです。さすが以心伝心。6年生が勝利しました。  続いて、5年生が作成した「思い出のスライドショー」が上映されました。懐かしい写真に、6年生全員笑顔がこぼれます。  次に、各学年からの手作りプレゼントの贈呈。そして、最後は6年生の出し物です。素敵な合奏を2曲披露してくれました。  あっという間の90分間…。  温かな雰囲気に包まれて、とても心地よいひと時となりました。5年生をはじめ、1年生から4年生までのみなさんのがんばりのおかげで、本当に素敵な「卒業を祝う会」になりました。  卒業まで2週間となりました。6年生にみなさんには、一日一日を大切に、充実した日々を過ごしてほしいと思います。