児童朝会

 5月19日(金)5月の児童朝会を行いました。


 児童による自発的、自治的な取り組みをねらいとする活動の一つです。1回目の4月児童朝会の反省を生かしてより良いものにしようと、6年生は早くから集合して自分たちで準備を行います。


 今日は、図書委員会と健康委員会からの連絡がありました。図書委員会は、本の分類について、クイズを交えて紹介をしました。

 健康委員会は、規則正しい生活を呼びかける内容の劇を発表しました。

 明日の運動会はもちろん、こうした活動の一つ一つを通して、学校のリーダーとしての自覚と実践力を高めていってほしいと思います。

このブログの人気の投稿

ありがとう!北谷小学校!!

プログラミング出前授業

なごり雪