水泳シーズンに向けて

 5月27日(金)、教職員による救命救急講習会を行いました。西倉吉消防署より2名の講師をお招きして、心肺蘇生法とAEDの使用法の中心とした講習をしていただきました。

 
 万が一の事態に備えて、正しい判断による迅速な救命活動が行えるように毎年訓練を行うことは、とても大切です。

このブログの人気の投稿

なごり雪

プログラミング出前授業

ありがとう!北谷小学校!!