1学期も、あと一週間となりました。

 1学期も、あと一週間となりました。

 今年も、あいさつ名人を目指し、朝のあいさつ運動に取り組んでいます。子どもたちの元気な声を聞くと、一日の活力が湧き、幸せな気持ちになります。

【児童玄関で、ゲゲゲの鬼太郎が「よくきたろう!」と子どもたちを出迎えます。】

 7月20日(木)7月の児童朝会を行いました。


 はじめに、図書委員会が開催したイラストコンテストの結果発表と表彰を行いました。





 次に、健康委員会が熱中症対策についての留意点を寸劇にして発表しました。


 毎日、暑さ指数(WBGT)を測定し、1階の階段前出入口に掲示しています。


 続いて、運営委員会が中心となり、全校で取り組んでいる「ハート活動」について、連絡がありました。





 最後に、佐々木智子様より、今年度も新たにご寄贈いただきました本の紹介を行い、図書委員長に児童を代表して受け取ってもらいました。



 毎年、北谷小学校児童のために素敵な本を選書して届けてくださり、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。


このブログの人気の投稿

令和5年度 倉吉市立北谷小学校 卒業証書授与式

なごり雪

ありがとう!北谷小学校!!