第5回 校内授業研究会

 11月24日(金)第5回校内授業研究会を行いました。1年生国語科の授業です。

 単元名「きいてしらせよう」

 教材名「ともだちのこと、しらせよう」(「こくご一下 かざぐるま」光村図書)

 本時のねらいは、「質問の仕方を知り、どんなことを聞いたらよいか考え、先生に質問することができる。」です。




 ゴールの「せんせいしんぶん」作りを目指して、先生に質問(インタビュー)をすることが、本時の中心的な学習活動です。「今、一番楽しいことは何ですか?」をスタートに、質問を重ねていきました。相手のお話に合わせて、じっくりと次の質問を考えてインタビューを進めることができました。1年生の成長ぶりが素晴らしかったです。

このブログの人気の投稿

令和5年度 倉吉市立北谷小学校 卒業証書授与式

なごり雪

ありがとう!北谷小学校!!